畳ビズのうたに畳メイドがいた?イグサは臭い?畳消滅か?

この記事は約3分で読めます。

畳ビズに畳メイド この組み合わせは何!

 

 

新聞等の報道などで周知の通り
日本の家からどんどん畳の部屋が
減少しているそうです。

 

「和室」を作る家が
少なくなっているとのことです。
今までのイメージですと
いくら洋室が増えても
最低1部屋は和室がありました。

 

しかし
その最後の1部屋の和室でさえも
存在が必要ではなくなってきているのです。

 

これってどうなんでしょうか?
今はあまり「和室」で寝転がる人は
いないのでしょうか?
寝転がるのはだいたい
ソファーの上ですかね?

 

もうひとつの原因として

布団で寝るか?
ベッドで寝るか?

もあるので?と思います。
これも大きな要因だと思います。

 

正直
布団を押入れから出して敷いて
また畳んで押入れに入れての繰り返しは
面倒くさいです。

 

なのでどうしても
敷きっぱなしの「ベッド」に
なってしまうのでないでしょうか?

 

もし布団を畳の上に敷きっぱなしにすると
カビが生えちゃうし畳も傷んでしまいますしね。

 

このままですと
布団を出し入れする必要のない「ベッド」が普及し
どんどん和室の必要性が無くなっていきそうです。

 

いずれ「和室」は旅館やホテルなどの
「どこかにお出かけした時の贅沢な空間」
になってしまうのでないでしょうか?

 

 

さらに
イグサの香りが「臭い」と感じる
女子中学生もいるそうで
時代はタタミを必要としていない
のかもしれませんね。

 

 

スポンサーリンク

 

 

タタミ復活プロジェクト

 

しかしこんな状況を打破するべく
全国畳産業振興会がタタミ復活プロジェクトを
開始しているそうです。

 

もっと身近に
タタミを感じてほしいということで
畳で地球温暖化防止を訴える
「畳ビズ」を提唱し歌も作りました。

 

★畳ビズ 公式サイト

全国畳産業振興会|ライフスタイルを提案するニッポンの畳
ライフスタイルを提案するニッポンの畳。全国畳産業振興会公式サイトです。

 

なぜメイドさんなのか?は
よくわかりませんが意気込みは
感じ取れます。

 

 

他にも畳を使ったネクタイや
名刺入れなどの商品も開発。
独特の香りを放つイグサの
リラックス効果に着目した
「合格の畳におい袋」は
受験シーズンに人気があるそうです。

 

そんなタタミに
追い風が吹くかもしれないとのこと。
あの東京五輪を受け
タタミで外国人をおもてなししようと
国が動いているとのことです。

 

確かに日本人より日本人らしい
外国人の方が多いのも事実です。
わざわざ畳の部屋を探して
寝泊まりをする外国人もいるそうなので
案外、外国人が
タタミ復活の起爆剤になるかもですね。

 

 

タタミを使って
奇抜な発想の「Washitu」が
世界のあちこちに出来たら面白いですね。

 

★【神谷浩史・新谷良子】「左の子の絶対領域が…」畳みビズ

 

 

スポンサーリンク